あったらいいな!こんなサービス・商品【一般消費者アンケート】その2

あったらいいなこんなもの,あったらいいな,あったらいいなをカタチにする,あったらいいな サービス,あったらいいなこんなもの ビジネス 一般消費者アンケート

 

一般消費者のみなさまに、「こんなサービスが欲しい!」という希望のサービスについて尋ねてみました。
あなたのビジネスや新商品開発にお役立てください。


治安が良い日本ですが、近年は物騒な事件も増えてきました。
年頃の子供を持つ親として、お手軽ボディーガードサービスがあったら良いなと思います。
一番犯罪に巻き込まれやすいのは、駅から家までの帰宅途中のような気がします。
学生の間は親が迎えに行きましたが、ある程度の年齢になるといつでも迎えに行くというのが難しくなり、一人で帰宅することも多くなるので心配でたまりません。
だからといって、一般の家庭で専属のボディーガードを雇うことは不可能です。
そんなときに、必要なときだけお願いできる付き添いサービスが欲しいです。
ボディーガードとしての専門知識を持ちつつ、気軽に頼め、お値段も安ければ、心強いサービスになると思います。
(40代・女性)


最近は、小型PCやタブレットやスマートフォンなど、外出時でも持ち運びが簡単になりましたが、難点はバッテリーの持ちが非常に悪いということです。
なかには1日をまたずに予備の外付けバッテリーを購入したり、ショップや充電サービスの店を探して飛び込むこともあるようです。
そこで、持ち込み可能なPCステーションの様な場所があれば良いなと思いました。
フリードリンク付きのサービスがあり、個別席やペア席、子連れのママさん用には子供のプレイスペース等もあると良いですね。
そんな店舗が全国展開していれば、利用したいと思います。
(50代・男性)


一人暮らしのお年寄りの家や事情があって外出できない人のお宅にパソコンを持ち込んで、一緒にネットショッピングをしてくれるサービスがあると良いと思います。
若い人であれば自分でパソコンを操作できますが、60歳以上の人だとなかなか難しいと思います。
便利屋などの家事代行サービスもありますが、自分でその日のスーパーの映像をオンラインで見ることができて、特売商品などを買うことができると良いと思います。
これからの高齢化社会では、1人暮らしのお年寄りの孤独死なども増えると思うので、定期的に自宅訪問をして買い物のお手伝いなどをしてくれるサービスがあると便利だと思います。
(30代・女性)

 


主に総合病院で思うことですが、薬をもらうときに長時間待たされることがあります。
待っている間、病院の待合室ではすることもないので、延々と椅子に座って待っているしかありません。
そんなときに、大型ショッピングモールなどのフードコートで、食事を注文したときに手渡される呼び出しの簡易ブザーがあると良いなと思いました。
呼び出しの簡易ブザーがあれば、薬の用意ができたことをブザーが知らせてくれるので、食堂や休憩室など、病院内の別の場所にいることもできます。
半日以上かかる大きな病院では、そういうサービスがあれば、長い時間を無駄にすることなく過ごすこともできるのではないでしょうか。
(40代・女性)


私は読書が趣味で書店をよく利用するのですが、そのときに心底欲しいと思うサービスがあります。
それは購入しようと思う本のあらすじやレビュー、感想、著者の履歴、そして何年発売なのかといったことや、著者の何作目の本なのかというようなことが検索すればすぐに分かる端末を置いて欲しいということです。
例えば、書店のレジ横に専用のパソコンを設置し、本のタイトルを入力すると、その本に関する周辺情報がズラリと出てくるものです。
もちろん簡単なあらすじなどであれば、その本自体に記してあることもありますが、それだけではその本を買おうかどうか迷ったときの判断材料にはならないので、そういった本のいろんな情報を一度に調べられるシステムがあれば良いなと思います。
(20代・男性)






お会計時に「次回から使えるクーポン券」などはよくいただくのですが、あったら嬉しいと思うのは、入店時にクーポンを引いて、出たクーポンはその日のうちに使えるというのがあったらとってもありがたいです。
また、店舗を利用したその日に限り、カラオケや遊園地、入浴施設の入館無料クーポンがついてくるなどもとても惹かれます。
衣料店舗では、お客さまが購入したい商品になぞかけ文がついており、その対象商品を探してレジに持って行く。
そして正解していたら対象商品がもらえたり、もう一着同じ商品がもらえるとか、サービス商品がもらえるというのも、お得感と楽しさがあってまた店舗に行きたくなると思います。
(30代・女性)


スーパーで、そこで購入した食材で好みの料理をつくってくれるサービスがあれば助かるのになと思います。
例えば、煮物、焼き物、揚げ物など主な調理法があり、その日購入した食材を店側に預けると、一時間以内に料理を作ってくれるというものです。
無料でというのは難しいと思いますので、スーパー全体の食材を多少高めに設定するとか、調理代として一律100円を支払うなどの工夫で、あまりお金を取られることなく、調理してくれたら嬉しいなと思います。
毎日料理を作る主婦の私としては、あと一品何か欲しいと思うことや揚げ物を家で作るのは面倒だなと思うことがよくあるため、そうしたサービスが欲しいのです。
(40代・女性)


私自身、ショッピングモールなどで実際に経験があるので、このサービスを思い浮かべました。
それは、位置情報を用いた場所お知らせサービスです。
例えば、ショッピングモールの大きな駐車場では、帰る際に車を止めた場所を忘れてしまうことがあります。
それを防ぐために、最初に駐車した場所の位置情報をスマホに記録させておけば、ショッピングモールから帰るときに今の位置情報を発信することで、今いる場所から駐車した場所までの方角や距離、道のりが分かるようになるものです。
また、ショッピングモール内の場合は、商品やお店が見つからず、困ることがあります。
そんなとき、お店のスマホにお店の名前や商品名を入力すると、その商品が置かれている店舗の情報が分かるようになるとスムーズに買い物ができて良いのではないでしょうか。
(30代・男性)


私が長年切実に望んできたのは、仮眠できる部屋を提供するサービスです!
例えば、夜行バスを利用した場合、体が痛くなったり寝不足になることが多いです。
早朝から飲食店やネットカフェで休むこともできますが、横になりたくなるときもあります。
しかし、一般的なホテルはチェックインが午後からで、短時間の利用はできません。
以前、あまりの疲労と眠気に耐えきれず、朝から一人でラブホテルの3時間パックを利用したことがありますが、このときは大変助かりました。
ベッドに身体を横たえられ、シャワーを浴びたりメイクをするのも人目をはばからずにできます。
「これだ!」と思いました。
そこはラブホテルなので入りにくかったですが、駅前などに何時からでも使用できる施設があれば、利用する人は多いのではないでしょうか。
(20代・女性)


産直の野菜や魚介類のお店からの情報をスマホにお知らせしてくれるサービスがあれば良いのにと思います。
産直の野菜販売所によく行くのですが、朝早くいかないと良いものがないし、駐車場もお店もとても混んでいます。
そのため、会員制で会員登録をしたら、朝採れの美味しい野菜や魚の情報がスマホに届いて、予約できるサービスがあれば良いのにと思います。
(50代・女性)






どんなお店でもあったら良いのにと思うものは、商品をカゴに入れたらいくらになるのか計算してくれるカゴです。
10,000円以内で買い物をしたいときや、いくら以上で安くなると言われても計算するのが大変面倒なときがあります。
また、カゴに入れていくうちにいくらになっているかわからなくなってしまうこともあります。
そんなときに、自動計算機能付き買い物カゴが欲しいとよく思います。
前もって金額が分かっていれば、お会計の時にスムーズにお金を用意できると思います。
レジがいつも混んでいて、お年寄りや子供連れは並ぶのが大変ですので、そんなサービスが欲しいです。
(30代・女性)


私は建設車両の配車係をしているのですが、山間や知らないところへ車を出動させることがあります。
現場へスムーズに向かえるように手配するのですが、通行止めなどの情報は、市町村などのHPや電話で直接問い合わせないと詳細がわからないことが多いです。
また、市町村のHPには情報の差があったり、文面での説明しかないこともあり、その文面を読んで道路や地名を地図サイトで調べて場所を把握するという作業をしなければいけません。
なのでサイトやアプリで県名を検索すれば、簡単な地図に通行止めや、片側通行であれば、大型車が通れるか特殊幅のトレーラーは通れるのかなどの道路の詳細情報や、工事であれば事前に期間がわかったり、迂廻路や注意点などの道路情報を知ることができるサービスがあればとても助かります。
(20代・男性)



現在、小さい子供がいるので食事に行く場所も限られますし、ゆっくりと買い物をする時間もありません。
外での食事中、少しの間でも構わないので子どもを見てくれたり、美容院に保育してくれるところがあったりすると良いなと思います。
また、携帯ショップに行くたびに感じるのですが、携帯の破損などで携帯ショップに行くと長い時間拘束されます。
小さな子供が泣き出して仕方なく途中で切り上げて帰ってしまうという光景を何度も目にしてきました。
もう少し携帯ショップにも子供が楽しめるスペースなどを作って欲しいと思います。
(30代・女性)