こんな学習塾に子供を通わせたい!

一般消費者アンケート

一般消費者のみなさまに、「こんな学習塾に子供を通わせたい!」という理想の学習塾像について尋ねてみました。
あなたのビジネスにお役立てください。


子供を塾に通わせる目的は、成績を上げて志望校に合格する為なので、生徒一人ひとりをきちんとみてくれる塾が理想です。
成績を見て努力が必要だとか、このままでは志望校に合格できないなどの話をするだけではなく、その子がなぜテストで点数が取れなかったのかを分析し、理解するまでとことん教えてくれて、不得意な部分を無くしてくれる学習塾があれば、たとえ授業料が高めでも通わせたいです。
また、学校とは違ってリラックスして勉強できる環境であることも、塾を選択する条件で重要視しています。
(40代・女性)


年間の料金が良心的で安いところと自宅から近いところは必須だと思います。
また、子供の特徴がわかってくれる指導者がいるととてもありがたいです。
受験の時は、勉強だけでなくメンタルや体力といったところも重要になってくると思うし、面接がある学校もあると思うので勉強以外の対応もして頂けるとありがたいと思います。
今からの塾は、勉強だけできれば良いのではなく、例えばプレゼンの練習とか幅広いところで教えて頂きたいです。
(30代・女性)


テストの点数を上げる事を第一の目的としない塾がいいです。
成績の悪い子ほど「勉強の仕方が分からない」と言い、塾や学校以外では全くといっていいほど勉強しません。
このような子供に、これでもかというほどたくさんの宿題を出すのではなく、子供の学力に見合った内容の宿題を選んで出してほしいです。
そして、最終的には一人で勉強をする習慣を身につけさせてほしいです。
また、ご褒美をやたら出す塾もどうかと思います。
勉強は誰のため、何のためにやっているのかをまず納得させることが大切だと思います。
(50代・女性)


私が学習塾に求めるのは、結果を出すこと・金銭面での負担ができるだけ少ないこと・学生アルバイトではなく正社員の先生であることの3つです。
結果を出すというのは子供のテストの点数を上げること、学力レベルを上げることです。
金銭面においては、普段の授業の他に、冬季講習や夏期講習など半強制的に受講させるのはやめてほしいです。
金銭的に余裕がない家庭もあります。
また、子供には同じ塾に長く通ってほしいので、大学生の短期アルバイトの先生よりも、長く見ていただける正社員の先生の方が子供との信頼関係を築きやすく、良いのではないかと思います。
(30代・女性)


私が子供を通わせたいのは、先生と生徒の距離が近い塾です。
これができるのは、少人数制の集団指導塾だと思います。
個別指導塾もきめ細かく対応してもらえそうですが、子供にとって他の人の意見に触れる体験は大事だと思うので、ある程度人数は欲しいです。
理想は1クラス10人から15人くらいの編成の塾が良いと思います。
これくらいの人数なら、子供の得意なことや苦手なことを先生が把握しやすいのではないかと思います。
こういう塾なら子供の力が伸びると期待できそうです。
(30代・女性)


子どもが、休まず通いたいと思える学習塾です。
それには、先生方とのコミュニケーションが大きく関わってくると思います。
時には勉強以外の話や、学校での出来事、興味を持っている事など、いろんな話や相談にも耳を傾けてくれる先生方がいてほしいです。
子どもが学校や家族にも話しづらい事などを「学習塾で相談してみようかな」と思えるような、いつでも通いたくなる場所であってほしいと思います。
(40代・女性)


主に授業中の風景をライブカメラなどで親にだけ公開し、音声なしでもいいので、映像だけでもリアルタイムで見れる学習塾がいいです。
また、授業内容についていけない・聞き逃した可能性を考慮し、もう一度授業内容をリピートしたいという子供に向けて、授業の内容を動画で確認できるようなシステムなどを導入してもらえるとありがたいですね。
(30代・男性)


私は、雑学に通じた講師がいる塾に子供を通わせたいです。
学校では国語や算数などの教科ごとに学びますが、学んだことを普段の生活で活かす場合に、教科の括りは関係ありません。
教科にかかわらず、学んだことが普段の生活でどう使えるのか、日常の現象はどういう原理で成り立っているのかといった話をしてくれる塾であれば、子供が学習により興味関心をもてると思います。
こうした塾に通うことで、調べる力や物事への関心が高まることを期待しています。
(20代・女性)




目の前にある受験のことだけでなく、将来のことをしっかり考え、志望校を選ぶ指導をしてくれるような、本当に子供の将来のことを考えてくれる学習塾であれば、子ども自身も真剣に勉強に取り組めるので、いいと思います。
先生は、子供達のやる気を起こさせるような言葉をかけてくれ、生徒一人ひとりに対して親身になってくれるような方が良いです。
子供達が将来大人になって「あの学習塾があったから今の自分がある」と思えるような場所であってほしいと思います。
私が中学生の頃に通っていた学習塾が、まさにそのような理想的な塾で、その塾のおかげで現在の私があると感じています。
(40代・女性)


成績を上げるのはもちろんですが、子供が勉強に興味を持つような指導をしてくれる学習塾に通わせたいです。
子供の知的好奇心を満たし、子供自身がもっと知りたいと思えるようになれば、勉強も苦にならず楽しんで取り組んでくれるようになると思うからです。
毎日勉強する習慣をつけるのが一番難しいと思うので、親が勉強しなさいと言わなくても、子供が自発的に取り組むような指導をお願いしたいです。
(40代・女性)


私が子供を通わせたいと考える学習塾は、信頼できる先生が揃っている学習塾です。
優しい対応で、わかりやすく勉強を教えてくれるだけでなく、勉強に取り組む子供達を励ましたりもしてくれる先生のいる学習塾に通わせたいと思います。
そういった対応が出来る学習塾だと、子供の勉強に対するやる気や姿勢も良い方に向いてくると思うからです。
勉強というのは、嫌々やっている状態では、中々結果に結びつかないと思いますので、学ぶ事の楽しさと勉強の大切さを子供に伝えてくれるような学習塾が私の理想です。
(30代・女性)


それぞれの子供の能力に合わせた学習教材を用意してくれる学習塾がいいです。
なるべく難易度の段階が細かく分かれたプリントを教材として使っているところが希望です。
なぜなら難易度の合わない問題集を、毎回ただ解いてマル付けしてもらい、その解説を受けるという方法では学習効果はあまり期待できないからです。
先生との相性や塾の雰囲気も大事ですが、教材の良し悪しが最も成績に直結すると感じています。
(30代・女性)


子供を通わせたいと思う塾は、一人ひとりのペース、学力、目標に応じて学習を進めていく自習形式の塾です。
わからないところは、答えではなくヒントを与えてもらい、自分で考える力をつけられるのが理想です。
その理由は、板書で教えられた事はなかなか頭に定着しにくいと思うからです。
自ら間違いながら導き出した答えや、自分で調べたことはなかなか忘れないものです。
また、間違いながらも自分で答えにたどり着いたと言う自信が持てれば、受け身の学習ではなく積極的な学習姿勢が身に付くのではないかと考えます。
自分で学習する方法を身に付けておくと、受験が終わった後や社会人になってからも非常に役に立つと思います。
(30代・女性)


個人指導があり、時間外でもアドバイスに対応している塾が良いと思います。
従来の教室での授業型の塾だと、わからない箇所があった場合でも授業が進められ、ついていけなくなる生徒も出てくると思います。
それに気付いて、何がわからないのか、どういった教え方をすれば理解できるのかを考えて指導していただけるとありがたいです。
また、塾の日でなくても、家庭で勉強中にわからないところを聞けるように、時間外でもメールや電話などで気軽に質問できるシステムを導入している塾であれば、疑問を先送りにしないで進められるので効率も良いと思います。
(50代・男性)


教えるのが上手で、熱心に指導してくれる先生がいる学習塾に通わせたいです。
また、わからないことは恥ずかしがらず、わからないと言える雰囲気作りもお願いしたいです。
塾で何を習っているのかというのは、親には不透明な部分もあると思うので、内容の開示や、成績の推移、親が子どもの学習に対してどういう接し方をすればいいかをアドバイスしてもらえるとありがたいです。
(20代・女性)